2014年1月28日火曜日

ふるかわ庵


昨夜は、久しぶりに池之端(根津)のふるかわ庵へ、ここのお酒は本当においしい

選りすぐりの生酒などがあり昭和初期の雰囲気の中でのんびり

ご主人の古川さんは、僕が名古屋で設計事務所を辞め途方に暮れていたころ

一年ほど喫茶店のバイトでお世話になったかた。

バイトなのにサービス業の本質を教えてくれました。

建築家としては特異で貴重な経験を積ませていただいたんですね。

東京に来てこの設計を出来たのも大きな経験でしたね。

もう26年もたつねと・・・ご主人やおかみさんと懐かしくお話。

バブル時代、古い住宅が壊されるなか、古い住宅を店舗兼住宅として改装したのは

ある意味、先駆的だったのかもともおもいますが、

実をいうと、人をもてなすというサービス業を学んだから

既存の建築家像や新築主体という枠を超えて、楽しく設計ができたのだと思いますね。





2014年1月25日土曜日

印紙がやすくなる・・・

今まで3万以上には印紙が必要だったが、4月からは5万円から・・・

http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/inshi/pdf/1304.pdf


請け負い契約書は・・・住宅だと・・・

 本来の契約では
記載された契約金額が
 1万円以上 100万円以下のもの 200円
 100万円を超え 200万円以下 〃 400円
 200万円を超え 300万円以下 〃 1千円
 300万円を超え 500万円以下 〃 2千円
 500万円を超え1千万円以下 〃 1万円
 1千万円を超え5千万円以下 〃 2万円
 5千万円を超え 1億円以下 〃 6万円
 1億円を超え 5億円以下 〃 10万円
 5億円を超え 10億円以下 〃 20万円
 10億円を超え 50億円以下 〃 40万円
 50億円を超えるもの 60万円

で建設工事の請負契約3月31日までは
記載された契約金額が
 1千万円を超え5千万円以下のもの 1万5千円 
 5千万円を超え 1億円以下 〃 4万5千円
 1億円を超え 5億円以下 〃 8万円
 5億円を超え 10億円以下 〃 18万円
 10億円を超え 50億円以下 〃 36万円
 50億円を超えるもの 54万円

が4月からは

記載された契約金額が

100万円を超え 200万円以下 〃 200円
 200万円を超え 300万円以下 〃 500円
 300万円を超え 500万円以下 〃 1千円
 500万円を超え1千万円以下 〃 5千円
1千万円を超え5千万円以下 〃 1万円 
 5千万円を超え 1億円以下 〃 3万円
 1億円を超え 5億円以下 〃 6万円
 5億円を超え 10億円以下 〃 16万円
 10億円を超え 50億円以下 〃 32万円
 50億円を超えるもの 48万円

印紙自体が消費税みたいなものだと思うのだけど・・・・
消費税が上がってきたらいらないのではないでしょうかね・・・

2014年1月18日土曜日

おもしろい茶会


昨日は、友人の建築家に誘われて、 美術家の主宰する20分ほどの茶会

LED照明とPCによる映像で、演出された中

薄茶をいただきました。

壁を流れ落ちる光点、音がすると早く落ちていきます。

茶筅の音にも反応し暗がりの中で、妙に落ち着きます。

茶筅にもLEDが仕込まれていて、LEDは面白い使い方ができますね。

お点前は、お着物の女性が丁寧に点ててくれました。

場所は、横浜のさくらworksというイベントの会場。同時に交流会もあり

参加させていただきました。おもしろい場所だな・・・


2014年1月17日金曜日

仕事の合間に五島美術館へ

仕事の合間に五島美術館へ行ってきました。

「茶道具の取り合わせ展」

http://www.gotoh-museum.or.jp/index.html

お茶はど素人ですが、茶室の起こし絵もあり

目を引かれる器や裂(きれ)もあり、それなりに面白いですね。

出来たときの偶然や勢いを感じさせる茶の器は、

現代の僕たちにとっても、とても共鳴できるものがあります。

完全に制御されたデザインではなく、

人の意図と自然の偶然との出会い生まれた

物の面白さを、発見して楽しみあう・・・・

この余裕は、これからもっともっと必要になるんだろうな・・・

2014年1月16日木曜日

用賀の現場

寒いですね~~
大工さんは,外壁下地ができるまでは、冬は大変、
心配は
消費税関連で資材がきつくな理想だという話。

この現場、サッシと断熱材はなんとかなりそうです。気を緩めないで行かないと・・・


住居地域なので南側の建物が目いっぱい建つと採光がうまくいかないので

南側に大きな屋根と吹抜けを作っています。なかなかいい空間になりそうです。

2014年1月9日木曜日

断熱材セルロースファイバーの打合

今日は新年最初の現場打合

躯体がほぼ出来上がって、屋根下地あたりまで進んできたので

断熱材セルロースファイバーの打合でした。

セルロースファイバーをまんべんなくしっかりと吹き込むと、壁面などに圧力等がかかるので

膨らみます。

これが通気層や仕上げに悪影響を及ぼさないように。そして、吹込みには

作業状態が大切、そして、換気の貫通、コンセントボックスのことも・・・

下地段階で細かな打合が必要です。



垂木下に透湿防水シートを張って、この下にもう一層幕を造りその中に

185ミリ以上セルロースファイバーを吹き込みます。

次世代省エネ基準以上です。


2014年1月7日火曜日

今年もよろしくどうぞ

あけましておめでとうございます。

今年はうま年、名字の来馬でめでたいですね。
今年も よろしくどうぞ。

今年は、正月一昨年亡くなりました義父の着物を着てみたらと、義母に言われて
初めてですが、一度着てみました。

着物って男性用は、難しくはないのですね、但し立居振舞は難しいですが・・・

うま年ということで

馬子にも衣装・・・

ちょっと、偉くなったような気分、ちょっと気に入りました(笑)